運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

経過報告

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(3年2ヵ月)

さて、運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。 今回はサッカーとは関係ない記事です。 スノーボードの記事です。 結論から言うと、たー君は今シーズン、スノーボードデビューをしてあっという間に滑…

通信簿をもらってきました 4年3学期

さて、運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。 もらってきた通信簿で気になる体育の評価ですが、今回は、「運動・健康への意欲」がよくできる。「運動・健康の思考」、「運動の技能」がふつうの評価…

通信簿をもらってきました。4年2学期

さて、運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。 もらってきた通信簿で気になる体育の評価ですが、今回は、「運動・健康への意欲」、「運動・健康の思考」、「運動の技能」がよくできるの評価でした。…

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(1年11カ月)

先日の試合↓は、ママが出張中で見れなかったので、私はビデオ撮影をしました。 footballhajimel.hatenablog.com そのビデオを出張から帰ってきたママに見せると、 「すごい、すごい。走ってるじゃない。たー君もサッカーできるんだねー」 いやいや、サッカー…

通信簿をもらってきました。4年1学期

はじまりました夏休み。 この間、終業式があったので恒例の通信簿評価です。 さて、運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。 もらってきた通信簿で気になる体育の評価ですが、今回は、「運動・技能へ…

運動神経中の下の子が、しっかりと育ててくれるスイミングクラブに通ってみると、ほんと感謝しかない

前回の記事で書いた通り、たー君とぴょんこはスイミングの記録会へ出ました。 その様子を書くので、今回は日記のような内容です。 たー君が4歳から初めて5年半通ったのはスポーツジムの中にあるスイミングスクールです。ピョン子も4歳から初めて2年通いまし…

通信簿をもらってきました。3年3学期

3年生も終わりました。 今年の1年間はたー君やぴょん子よりもじゃす子の保育園入園と初めての保育園生活への対応で大変だったなと思います。 じゃす子は1歳過ぎた頃から暴食を繰り返し、日々体重が増えて抱っこするのも嫌になってきました。体重が増えた…

スクール戦 運動神経中の下の子が少年サッカーをやってみると(1年3ヵ月)

たー君念願のスクール戦がありました。 スクール戦は他のクラブ、少年団チームとの対外試合の交流ゲーム大会です。今回は、試合観戦しての経過報告です。 交流戦には、他のクラブチーム、少年団チームも参加して4チームで試合を行いました。今回はたー君を送…

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(1年3ヵ月):リフティングのコツを掴むシチュエーション

リフティング練習に長く取り組んできて、ワンバンリフティング59回、リフティング15回に到達するまでの間に、 「なんかコツを掴んだのかな?」 と感じたシチュエーションを書きます。 ↓リフティング練習の取り組みの現在 footballhajimel.hatenablog.com リ…

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(1年1ヶ月)

1月に入ってからスクールの平日クラスにも通っているたー君の練習風景を見てきました。 1年前にスクールの体験を受けた時は、小2クラスではゲームばかりやっていたので、小3のクラスはどうなのかなというのは前から気になっていました。 小2クラスの様子↓…

通信簿をもらってきました。3年2学期

2学期も終業をして通信簿をもらってきました。 運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。気になる体育の評価は、運動のための理解と、準備・安全への配慮に「よくできる」がついています。運動技能は…

校内マラソン大会 運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(12ヵ月後)

先日、小学校で校内のマラソン大会がありました。年に1回の行事で、1番から最下位まで順位がつくので、子供の走力の現在地がはっきりします。 たー君はこの1年間、週に1回2時間サッカースクールに通いました。スクールに行けばなにかと走っているし、ミニゲ…

スクール戦。運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(11ヵ月後)

先日の休みの日にスクール戦がありました。休みの日だし、天気も良いし、みんなで見に行こうということで、今回はママもぴょんこもじゃすこも一緒です。 天気良かったです1日。けど、風が強い、冷たい。もう冬だ。じゃすこ風邪ひかないようにと気になってし…

秋の大運動会。運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(10ヵ月後)

10月になり、小学校の運動会がありました。真っ青な空の下、天気に恵まれた中での運動会でした。 運動会といえば、かけっこ、選抜リレーが花形です。 サッカーやってみて、運動神経がよくなったのかどうかのよい指標となります。 サッカー始めて10ヵ月間週1…

通信簿をもらってきました。3年1学期。

通信簿をもらってきました。 運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトなので、体育の評価が気になるところですが、運動技能に「よくできる」がついています。 ママと一緒に、「一体、なんの技能だ?」とつ…

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(7ヶ月後)

前の記事でスクール戦を書きました。 footballhajimel.hatenablog.com 親善試合ですが対外試合なので、初めて見る子と試合となりました。相手のレベルも分からない状況でサッカーをして、本人もいろいろと思うところがあったようです。 たー君が行っているス…

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(5か月後)

先日ブログでも書きましたが、たー君が卒園した保育園の集まりがありました。 大きな公園に集まって同窓会的な感じでピクニックしましょうというイベントです。 子供達も定例的に集まってるので、何事も変わらない様子で仲良く遊んでいます。ただ、3年生に…

通信簿をもらってきました。2年3学期。

小学生の学期末の風物詩といえば、通信簿です。 たー君も通信簿を持って帰ってきました。 1学期、2学期と皆勤でしたが、3学期はインフルエンザの回復後にまた、風邪をひいてしまったので、1日欠席です。 欠席した日は、インフルエンザの回復明けで数日学校行…