運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

赤ちゃんがすることは3つ。泣くか食べるか寝るか。

 この前の日曜日にジャス子とぴょん子と3人で過ごすことがありました。

 

 ママが日曜日に仕事、たー君は外泊中ということで、我が家の女の子2人と過ごす休みの日となったのですが、ジャス子はもうすぐ1歳という状況で、最近はハイハイの実力がメキメキつき、目を離すとティッシュケースに手を伸ばして、ティッシュをたくさん出したり、ソファの下に潜って、姿は見えないのに鳴き声だけ聞こえるというホラー体験をさせてくれたりします。

 

 なので、我が家のいろいろな物がテーブルの上、サイドボードの上、キッチンカウンターの上にあるような状態です。テレビ台の上は、手が届くので何も置けません。

 その成長ぶりにため息ものの感動すら覚えます💢

 

 平日の夜も、土、日もジャス子のことはよく世話しているのですが、改めて1日一緒にいると、

 ご飯食べる→しばらくご機嫌、泣く、おやつ食べさせる→しばらくご機嫌、泣く、抱っこする→寝る、泣く、抱っこする→泣く、おやつあげる→泣き止む、おろす→泣く、抱っこする→寝る、起きて泣く→おやつあげる。

 と、食べる、泣く、寝るの3つしかしないことに気づきます。

上の2人もそうだったけかな?忘れちゃったな。

3人目とはいえ、乳児の子育てのことなんかほとんど忘れています。

 

 あとはぴょん子がジャス子に余計なことを手伝いと思ってするので、それで泣くことも数回あります。

 それでも、育児も3人目なので、慣れなのか、あきらめなのか、食べて泣いて寝るスパイラルに付き合いながら、自分も疲れたら、「放っとくか。」と、床に寝そべってウトウトするということをしていました。

 

 このウトウトしていた時に奇跡なのか、ジャス子とぴょんこが二人で遊んでいてくれました。やっぱ女の子同士、姉妹で気が合うところがあるんだなぁと思いました。

 この二人も成長するに連れて、だんだんと徒党を組むようになり、私を悪として、ママに同盟を迫ったりするんだろうなと。私とたー君を排除しようとするんだろうなと考えてしまいます。

 まあ、20分くらいしたら2人で顔をペシペシしに来ました。子供と一緒にいて20分も休めれば充分です。

 

 ジャス子は食べて泣いて寝るスパイラルですが、もうすぐ1歳で、日に日に表現が豊かになってきて、個性も見えてきて、見てて面白くなってきました。