運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

冬休み オフトレのスケジュール

 昨日、冬休みのたー君のオフトレの一環で大人エンジョイ個サルに私とたー君の親子で参加した記事を投稿しました。↓

footballhajimel.hatenablog.com

 

 サッカー少年がゲーム三昧で体がなまらないようにするのが目的ですが、冬休みの予定に関心がある方もいるようでしたので、書いておきます。

 

12月24日~1月7日までのオフトレスケジュール

 

12月26日 エンジョイ大人個サル( 2時間)

12月29日 チームの蹴り納め(3時間)

12月31日 エンジョイ大人個サイチ(2時間)

1月3日 チームの蹴り始め(3時間)

1月5日 GOS スクール蹴り始め交流会スクール生個サルイベント(2時間)

1月6日 ステータススクール1day スクール(90分)

ステータススクールとは↓

footballhajimel.hatenablog.com

 

 

 個サルとか1day スクールは有料なので、オフトレにかかる気になる費用ですが、たー君は全部で4000円くらいです。

 私の個サル参加料は2回分で2800円です。

 某スクールは冬休み1day キャンプで11000円とか見ましたけど、たー君も合計4時間「楽しんでサッカーする大人」と程よい強度のサッカーすれば、同等の体験ができると思います。

 

 その他のオフトレは家族でテニスの練習です。

 テニス経験者のママに引きずり込まれて私も40歳超えて人生初めてのテニススクール生になり土、日は初心者クラスで鍛えられています。

 ぴょんことじゃすこの姉妹もジュニアテニススクールに通っていて、我が家はいつしかテニス一色になってしまいました。

 テニスのジュニアの練習で、例えば、

 

 前後左右のステップからフォアハンド、バックハンドの打ち分け、

 

 シンプルにラケットでテニスボールリフティング、

 

 ラリーで遠くからくるワンバンボールを動きの予測、認知、判断してタイミング合わせてリターンする場所を選択して打ち返す

 

 とか、サッカーにプラスにしかならない体の使い方、頭の使い方ばかりなので、質の高いオフトレになると考えています。

 

 サッカーをどっぷり経験した私がテニスを始めてジュニアのようにゼロから練習しながら、複数の球技をする「マルチスポーツ」のメリットを実感しています。

 

 「サッカー上手くさせたいなら、サッカーさせない作戦」です。

 

 あと、ママのテニストレは私のサッカーの親子トレの比にならないくらいアレです。

 

 こんな感じでオフトレです。とはいえゆっくりできる冬休みなので、ゲームもやりますよ。