運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

わたくしごとですが 減量のこと

ママが職場復帰し、我が家の赤ちゃんジャス子が保育園に行き始めたので、私も久々に送り迎えをすることとなりました。 保育園の送り迎えの時に顔を合わす我が子の友達のママ、パパの中には立ち話する程度の仲の人もいて、久々に保育園に姿を現した私に言う…

リフティング嫌いでもやらせる

たー君がサッカースクールに通い始めてから3ヵ月が経ちました。スクールにもサッカーにもすっかり慣れてきたのは見ててもよく分かります。 寒い1月に始めたので、先日、30度手前まで気温が上がった時には、「真夏だー!暑い!」帰ってくるなり言っていま…

できない我が子にイライラすることについて

我が子ができない時ってイライラすることがあります。 ママは子供たちがおもちゃや書いた絵なんかを散らかしっぱなしにしているととっても憤慨しています。 私は子供が時間の使い方がルーズだとイライラしますね。テレビ見る前に宿題を先にやっておくとか、…

春休みをオフだとして、オフの成果。

たー君のスクールが2週間ぶりにあります。とはいえ、ママと帰省した時に、帰省先の町のサッカークラブにお邪魔したので、集団での練習は一応しました。 帰省先の町のサッカークラブでは、スクールではしたことがない練習もしたようで充実していたようです。 …

サッカー日本代表 ハリルホジッチ監督解任に思う。

少年サッカーについてのブログと言えど、サッカーに関係しているので日本代表監督ハリルホジッチ解任については書かずにいられません。 今回の解任については、周知の事実なので、その経緯だとかは省略して、いきなり思ったことを書いていきます。 今回の会…

サイドキックのパス交換

自主練習という部分ではサイドキックのパス交換は時間が空けばやっていますが、スクール始めた頃は蹴り方が本当にひどかったです。 蹴り足を真横に向けて蹴らないといけませんが、どうしても足の角度が45度くらいでした。しかもボールに当たらない。 イン…

のどかな町のサッカークラブで。

春休みを挟んで新年度となって、子供達もみんな進級です。 たー君は3年生、ぴょんこは年中、じゃすこはどうにか保育園に入園です。 ママも予定通り4月から職場復帰で安心のような、じゃすこと離れることで寂しそうな雰囲気を醸し出しています。 そういうこと…

トラップの仕方を少し見直してみる。

サッカーで止める蹴るって大事だと思います。サッカーを競技としてやるうえで、楽しむためには止める蹴るは大事です。これできないとただただ右往左往して走っているばかりでしんどいだけの競技です。 例えば、ドッジボールで百発百中のスペシャルな球が投げ…