運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

練習試合見学 2月2回目

練習試合の観戦記です。 その練習試合でたー君が見せた「プレーのキャンセル」のプレーについて書きます。 相手は同じ市内のチームで、ジョカトレFCのAチームの方が力はやや上です。 たー君はBチームでスタメンから出場で、相手チームはAチームでした。 B…

8人制サッカー 右サイドバックのお手本

ジョカトレFCでのたー君のポジションは右サイドバックで固定されています。 親から見るとスピードもないし、俊敏性もないので、相手にボールを奪われたり、裏を取られたりしたら失点に直結するDFラインにいるよりも、もうひとつ前のMFの方が安心して見ていら…

圧に負ける

GOSスクールは、トレーニングの導入だけ1人でボールを扱いますが、ほとんどのトレーニングは周りに人がいたり、グループだったり、対人だったりです。 たー君も5年生ながら身長が150cmあるので、同学年では背が高い方ですが、GOSスクールの6年生は身長160cm…

練習試合見学 2月1回目

2月に入ってから練習試合があったので見に行ってきました。 相手チームは同じくらいの力量です。 試合の様子を見ているとジョカトレFCも6年生への準備が始まったことが分かります。 5年生の時は自由で個々に委ねられるサッカーをしていましたが、6年生に向か…

親身なコーチ

スクールに行ってたー君はプレーヤーとして成長したし、伸びました。 これは、強度の高い中でオープンスキルをトレーニングするスクールを選んだことが原因だと考えます。 しかし、強度が高い中、厳しいトレーニングを積んで鍛えられるだけではサッカーに嫌…

練習試合見学 1月1回目

先日、3時間という短時間で練習試合がありました。 アップも入れて3時間なので、実質2時間30分の間に20分ゲームをやれるだけ。 ジョカトレFCは5年生が30人程度いて、3チームに分けたので、たー君はBチームで20分2本出場して、1本はサイドバック、1本はセンタ…

フェイントではかわせない

1対1の時、フェイントしても相手をかわすことはできないよ。 最近、このブログで自主練習の記事を書いていないので、前回のタニラダーに続いての自主練習の記事です。 2月の自主練習は1対1(私VSたー君)を徹底してやりたいと思います。 その理由は、冒頭の…

タニラダーのツイスト

11月にタニラダーを購入して、現在3ヵ月が経とうとしています。 一応、週1回~2回は必ずやってきました。 週2回のうち、1回はラン系とジャンプ系、1回はツイスト系と種類を分けて取り組みました。 DVDの教本の教えをきっちり守り、ラダーのやり方を指摘し…