運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(3年2ヵ月)

さて、運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。 今回はサッカーとは関係ない記事です。 スノーボードの記事です。 結論から言うと、たー君は今シーズン、スノーボードデビューをしてあっという間に滑…

日本代表戦の見方

ここ何年も日本代表戦には興味がなくてロシアワールドカップの日本戦すらまともに見ませんでした。 しかし、昨日の日韓代表戦にはホームJ1クラブ選手や、ホームクラブからヨーロッパに移籍した選手だとかが何人も出たので、久々にワクワクしながら見ました…

少年老い易く学成り難し

「光陰矢の如し 少年老い易く学成り難し」 私が小学生か中学生の頃に国語の教科書で出てきた言葉で、なぜか当時印象が強くて、今でもよく覚えている言葉です。 かといって、時間を大事にして勉学に励んだかといえば、そうではありませんでしたが。 前回、た…

理想の環境

育成と位置付けられる少年サッカーで上達する方法のひとつとして、「毎日ボールを触る」というのが一般的な考え方ではないでしょうか。 極端に言えば週7日サッカーの練習に取り組めば、どんどん上達していく理想の環境が整うという意味でもあると思います。 …

GOSスクールの効果(4ヵ月目)

11月からGOSスクールに移籍して、最初こそ慣れるので精一杯という様子でしたが、12月、1月の2ヶ月間で攻撃面で成長が見えて、2月は伸び悩みかなといった様子でした。 11月からパス&コントロール、オフの動き、グループでの崩し、3人目の動きといったテーマ…

たー君の振り返り 練習試合2月3回目

3月ですが、2月の練習試合の記事の続きです。 今回は県内280チーム中、好成績を収める10チームが参加する県トップ10リーグ配属のチームとの試合でした。 つまりは強豪チームとの練習試合でした。 その日の夕飯の時にたー君に今日の試合を振り返ってもらいま…

評価が分かれるところ 練習試合2月3回目

3月ですが、2月の練習試合の記事です。 1月から2月にかけての練習試合の対戦相手は、やや力が上、同じくらい、やや力が下ぐらいのチームでした。 今回は県内280チーム中、好成績を収める10チームが参加する県トップ10リーグ配属のチームとの練習試合でした。…

試合の心構え

明日は試合だ。今日は試合だ。 そんな時、我が子にかける言葉があると思います。 ママは、 「ボーッとしてたらダメよ!やる気出しなさいよ!!」 という感じです。 たー君は「あー。はいはい」と、まるで相手にしてません。 昨秋頃までは、私は事細かに試合…

個性を見つけた

↓下は、たー君5年生の春頃に私が作った目標達成マンダラシートです。 たー君5年生の目標達成マンダラシート たー君には少年サッカーをストリートサッカーしているように楽しんで欲しいという思いから作って1年が過ぎようとしています。 見返してみると、セオ…