運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

通信簿をもらってきました。4年2学期

さて、運動神経中の下の子がサッカーを通じてどう成長するかを見ていくのがこのブログのコンセプトです。 もらってきた通信簿で気になる体育の評価ですが、今回は、「運動・健康への意欲」、「運動・健康の思考」、「運動の技能」がよくできるの評価でした。…

運動神経中の下の子が少年サッカーやってみると(1年11カ月)

先日の試合↓は、ママが出張中で見れなかったので、私はビデオ撮影をしました。 footballhajimel.hatenablog.com そのビデオを出張から帰ってきたママに見せると、 「すごい、すごい。走ってるじゃない。たー君もサッカーできるんだねー」 いやいや、サッカー…

親の期待値と全員出場とベストメンバー(後編)

footballhajimel.hatenablog.com ↑の続き たー君は後半スタートから右サイドハーフのアタッカーで登場です。 後半キックオフ直後は落ち着かない展開でしたが、たー君のワンプレーで戦況がガラッと変わります。 右サイドの自陣内でのスローインを右サイドバッ…

親の期待値と全員出場とベストメンバー(前半)

たー君の試合観戦に行ってきました。 今まで、たー君のパフォーマンスもBチームのパフォーマンスも観戦していて私やママの期待値を下回ることが多かったです。 footballhajimel.hatenablog.com 今回の試合は登録人数の関係でBチームの全員参加でなくて、人数…

サッカーで求められるできて当たり前

たー君の土、日にある練習をこの前ちょっと覗いてきました。 家の近所で用事をしている時に練習会場に寄れそうだったので、ふらっと寄ってみました。 ふらっと立ち寄り見学した間はハーフコートで6対6の2(ツー)タッチゲームでボール回しの練習をしていま…

試合観戦後のママの尋問で分かったパスが出てくる動きのこと

土曜日、日曜日は、たー君はサッカーでいないので、ぴょん子とじゃす子の女の子2人と遊べます。何か外で運動したいなと思っていてバトミントンセットを買って、ぴょん子と練習、じゃす子はそばで落ち葉や木の実を拾っています。 ママは、じゃす子が2歳になっ…

重心移動の練習

今回は↓の記事の続きです。 footballhajimel.hatenablog.com 重心移動の練習なんで、基本的にボールを使いません。 重心移動の練習内容は本『重心移動だけでサッカーが10倍うまくなる』を参考にしてやるのがいいと思います。 と、書きつつ、 今回は、我が家…

顔を上げるな。ボールを見ろ

最近は自主練習で重心移動に取り組んでいますが、その前にボール使う方の自主練習について。 たー君自身の現状について少し話しをしました。 私からの質問は、 今、サッカーでどんな技術が上手くなりたいか? 「リフティングを練習して、ボールコントロール…

サッカーの秋 高校サッカー選手権予選もやってる秋

たー君は街クラブでサッカーをしているので、練習でも試合でも「いってらっしゃい」と玄関で見送りだけが多いです。 ジョカトレFCは近くの総合運動公園の会場でよく練習や試合をやっています。 この前、たー君が、「ジョカトレFCのホームってどこ?」と聞い…

J1優勝を勝ち取るにはサポーターの力が必要だ!さぁ!うたおぉ!

ガンバの歌好きです。FIFAアンセムなんかより断然スイッチ入ります。 J1も残り2節。今週末には優勝が決まるかもしれません。 優勝の可能性があるのは横浜マリノス、FC東京、鹿島アントラーズの3チーム。 まだどこが優勝するか分かりません。 優勝争いの鍵を…

強豪チームがありすぎる

先日、ジョカトレFCBは県内でも有名な強豪チームと練習試合をしました。 いろんなところでこの「強豪チーム」という用語を見聞きするので、本ブログでの強豪チームという用語を整理しておきます。 footballhajimel.hatenablog.com この練習試合の相手の強豪…

身のこなしをよくしたい

たー君の11月3連休の練習試合の記事からの3回シリーズで書いていますが、掲載順がおかしいので、↓に貼っておきます。 1回目 footballhajimel.hatenablog.com 2回目 footballhajimel.hatenablog.com 今回は2回目の続き。3回目。 サッカーの試合では不測の事…

練習試合ですが、全試合スタメンフル出場

11月初旬の3連休。ジョカトレFCBチームは、毎日近くの運動場で練習試合でした。 ちなみにAチームは地域大会と県大会の1次リーグ。 そんな中、たー君頑張っていました。 練習試合3連戦の1日目に全試合スタメン、フル出場です。 この試合見に行ってませんが、…

練習試合を観戦しました。今回の評価

ジョカトレFCBの練習試合を見てきました。 スロースターターの我が家。9時スタート12時終わりの日程で、10時30分に会場に着きました。 運よくたー君が出場している試合のキックオフ後から見れました。 たー君は右サイドハーフ。ここがすっかり定位置ですね。…

サッカーが上手くなるための幼少期の過ごし方あれこれ

群を抜いた能力を身につけるには幼少期からの早期教育、英才教育が大事だと言われているようです。ゴールデンエイジというやつなんでしょうか。すみません。よく分からないのに書いています。 幼少期ど真ん中の我が家の2人娘。 運動神経最上級のぴょん子と…

全員出場の功罪

全員出場が方針のジョカトレFC。 選手コース(ジョカトレFC)の体験の時から、コーチからは、 「練習試合あるんで来てくれていいですよ。」 と言ってもらえていた。そんな感じ。 全員出場となると、出場選手の能力の高さの違いでチームの総合力が変わってき…

スクールとは何なのか

サッカースクールとは何なのか。 サッカーの能力アップを目的にしてスクールに行かせたことがないし、体験すら行かせたことがなくて、つまり、実体験がないので、練習内容とか効果が分からないってのもありますが。 夏休みが終わって、夏合宿も行ったし、ち…

剥がすってなに?

剥がすっていう用語をよく聞きます。 私、この剥がすっていう意味が分かりません。 どういったことを言ってるのでしょう? 現在のJリーグもヨーロッパサッカーもよく見るんです。 実況も解説も聞きながら見てるんですが、剥がすっていう用語を聞いたことが…

歩くに止めるを落とし込む

蹴る、運ぶっていう技術を歩く動作に落とし込むことや、リフティングの動作とトラップの動作はちょっと違うということの、私なりの感覚を書きます。 歩く時の右足前出す、左足前出すという動作の中で一番力が抜けているのはいつかという話です。 歩き出す時…

リフティングにはやっぱり意味があった

私も小学生の頃はリフティングができないので、練習して回数増やしていきました。 ただ、リフティングが1000回できても、それで特別上手くなったっていう実感はありませんでした。 例えばトラップ上手くなるとか聞いたけど、上手くなったという感覚はありま…

歩くに技術を落とし込む

ドリブルの練習をほぼ毎日取り組んでいるたー君ですが、ドリブルの強化月間ってこれまでに何度か書いてきました。 私がたー君に求めているドリブルの練習ってのは、細かいタッチやジンガ、エラシコといったフェイントを混ぜて何人も抜いていってしまうドリブ…

初ゴールの価値

たー君がジョカトレFCに加入してから初ゴールを決めました。公式戦で決めたので驚きでした。 得点した日の試合は観にいってません。 家に帰ってくるなり、 たー君が明るい顔で、 「今日、逆転負けしたよ!おれ、点取った!」 私はその一声を明るく元気に言う…

ドリブルを練習する

どうやら右サイドハーフというポジションを与えられたたー君。 サイドは突破だ!ドリブル突破の一択だ!!とドリブルの練習をしようと誘って9月からほぼ毎日やってくれています。 なんだか半年に一回くらいドリブル強化月間がある気がします。 練習メニュー…

日曜日の夜もミーティングの日

金曜日の夜は親子で寝そべりミーティングをしてサッカーノートをつけていますが、週末に試合があれば、日曜日の夜に寝そべりミーティングで振り返りをしています。 振り返りミーティングの時には、試合の感想とコーチの話を書いています。 感想はチームが勝…

金曜日はミーティングの日

9月に入ってから2試合たー君の試合を見に行きました。 サッカーの理解度、チームがやろうとしていることの理解度が低いようにみえます。 なので、金曜日は床に寝そべってサッカーノートを一緒に書いて週末の目標を立てるようにしています。 その目標は今の課…

たー君に試合のタスクを与える

先日、ジョカトレBFCの試合を見に行って、試合に出ても何したらいいんだろうと自信なさげに出場していたたー君に、ほんとに分かりやすいタスクを与えました。 まず、失点の原因で交代の要因にもなったスローインです。 スローインは縦に投げろ。 当たり前の…

ママのモヤモヤ

唯一見に行った試合がやられっぱなしの負け試合。 試合には少し出たけど、ぱっとしない内容になんだかモヤモヤしているママ。 ママが感じるところ、 「たー君ジョカトレほんとにやりたいのかな?やる気が見られない」 ボール触れなかったしね。 唯一触ったの…

負け試合を見た。なんだかすっきりしない

ジョカトレBFCにとって秋の一番大きな大会が始まりました。 予選リーグ3試合やって1位と2位が決勝トーナメントに抜けられます。 リーグ戦2試合やってジョカトレBFCはもう2敗。 勝ち目あるかなというチームに1試合目に負け。2試合目は大敗でした。 これで、ジ…

スイミングの話 ぴょんこのポテンシャル

前回は、この前まで通っていたスイミングクラブのコーチにたー君が渇を入れてもらった話でした。 今回は、運動神経上級のぴょんこに対するコーチの話です。 ぴょんこも同じく前のスイミングクラブで同じコーチに指導してもらっていました。 footballhajimel.…

スイミングの話 成長は上等なカリキュラムじゃない。コーチとの信頼関係だ。

たー君はサッカーと平行してスイミングを習っています。 スイミングは4歳からなので、サッカーより随分早く始めました。 今のスイミングスクールで200mメドレーの特級を取るべく、頑張れ頑張れと言ってきましたが、半年間タイムが一向に伸びません。 手が届…