運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

子育て

ゴールデンエイジを考える

たー君の様子がおかしいです。 運動ができるようになってきています。 相変わらず足は遅いんですけど。 ゴールデンエイジなのでしょうか。ゴールデンエイジについて考えてみたいです。 今回はスイミングスクールの話です。 ゴールデンエイジはここで詳しく書…

幼児期からスイミングを習うことの効果

今回はサッカーでなくて、たー君の習い事のひとつで、4歳から続けてきたスイミングの最近見えてきた効果について書きます。 幼児というか、子供の習い事のトップにはスイミングが入りますね。 我が家でもたー君が4歳の時にママが、 「たー君にも何か習い事を…

運動神経が作られる秘密に迫る

このブログで運動神経が中の下(イマイチ)のたー君、運動神経上級のぴょん子についてはいろいろ書いてきました。 今回は、1歳半に近づいてきたじゃす子の運動神経のことと、運動神経の発達の秘密について勝手な憶測を書きたいと思います。 最近立ち上がっ…

ぴょん子の活動成果会

以前↓の記事を書きました。 footballhajimel.hatenablog.com 保育園の活動成果会が終わったので、今回は続きを書きます。 まず、良かったのはぴょん子が風邪をひくことなく当日を迎えられたことです。 体調もばっちりです。 インフルエンザが猛流行するなか…

できない我が子にイライラすることについて(2回目)

1月になり我が家が毎年遊びに行くスキー場にもたっぷり雪が積もっています。 なので、早速スキー場に行ってきました。 今回はぴょんこの本格的なスキーデビューを通して、子供を伸ばすには、大人が圧力をかけないこと、子供のやる気に合わせて接することが分…

嬉しい楽しい大好きだと子供はそのまま表現する

このブログは我が子の運動神経のイマイチさとの付き合い方をテーマとしています。 たー君の場合は運動神経イマイチだけど、サッカーとどう付き合っていくのかがテーマです。 けど、ぴょんこは運動神経が上級です。厳し目に見ても持って生まれたものが良いこ…

最近自主練習やっていません

たー君は現在、自主練習をお休み中です。この前スクール戦があって、次は12月にもスクール戦があります。次のスクール戦は近隣の他チームとの交流試合になるので、どんな相手なのかは分かりません。 そういうこともあって、引き続きドリブルの自主練習をした…

出かける支度が間に合うかは末っ子にかかっている朝と、夜のスーパーで見かけたこと

子育て中の家庭の朝は、時間との戦いだ。 我が家は共働きなので、朝は業務分担していて、朝ごはんを食卓に並べて、たー君を学校に送り出し、ぴょん子とじゃすこが保育園に行けるように着替えとご飯食べさせて、顔洗ってというところまでが私のタスクだ。 そ…

ルヴァンカップ後

ルヴァンカップは湘南ベルマーレが1-0で勝って優勝しました。 ベルマーレもマリノスもひいきチームではありませんが、ちょっとした縁があるマリノスを応援する気持ちがありつつ、ベルマーレ勝ったらすごいことだなとベルマーレの優勝に期待しつつしながら…

女の子はつらいよ。(演劇発表会編)

台風がいくつも過ぎて、蒸し暑さが残る9月でしたが、10月になって空気が冷たくなってきました。年末まであっという間だと思うと、保育園の演劇発表会もあっという間にやってくるなとしみじみします。 ぴょんこは引き続き運動細胞の活動が活発で、家の中で保…

男の子はつらいよ。(前思春期について学ぶ)

たー君の最近の言動が攻撃的です。ママから家学習の宿題があるのですが、これについて、 ママ「漢字練習やりなさい!計算ドリルやりなさい!書き方もあるよ!」 と言われると、ぶっきらぼうに たー君「そんなのやったよ。全部。さっきやった。」 ママ「もう1…

じゃすこの体調を心配する

子供を保育園に預けて最初の頃はしょっちゅう熱があがります。 体への負担なのか、病気をもらって帰ってくるのか分かりませんが、預けて最初の2ヶ月ぐらいは、高熱で保育園預けられないか、仕事してても「お子さん、熱が出ているのですぐに迎えに来てくださ…

子供を豊かに育てるというマーケティングに感じる違和感

少年サッカーのブログを書いているのですが、ここ最近は、子育てについての記事が続いています。 ↓のはてなブログを読んでみて、私も子育てしていて田舎の子よりも大都市の近くの子の方が豊かに成長できるよな、けど、違和感あるなとかうっすら感じていたこ…

移籍問題で家族会議。

小学校は2学期が始まりました。秋になって小学校では運動会がビッグイベントになります。それが終わった後は、保育園の方がイベント続きになり、気がつけば12月で終業式でと、あっという間に過ぎるんだろうなと思います。 そうすると3学期が始まって、小3も…

褒めて育てる。叱って育てる。スポーツで子供が育つこと。

少年サッカーの指導でも、褒めて育てましょう。おれは叱って育てる方針だ。いろいろあります。コーチの指導方針や選手への接し方っていうのは、保護者は気になるところです。 たまたまYoutubeで見た動画です。1分50秒ぐらいからが見所ですが、最初からみると…

赤ちゃんがすることは3つ。泣くか食べるか寝るか。

この前の日曜日にジャス子とぴょん子と3人で過ごすことがありました。 ママが日曜日に仕事、たー君は外泊中ということで、我が家の女の子2人と過ごす休みの日となったのですが、ジャス子はもうすぐ1歳という状況で、最近はハイハイの実力がメキメキつき、目…

夏休みを通じて気づいた子供の好奇心を枯らさないこと。

さて、たー君はママの実家に帰省中には毎日毎日、海水浴に釣り、サッカーチームに短期参加などしました。 たー君の様子を見たり、話を聞いたりしていると分かったことがあります。 たー君は野山を這いずりまわって虫を探したり、海水浴場で泳いで魚を探した…

暑さで異常が起きている夏模様。

暑い・・・熱い・・・ どちらかというと「熱い」が当てはまる暑さです。 7月の3連休前ぐらいから突然の気温上昇で、熱中症への備えが声高にあちこちで言われていますが、そんな暑さの中、会員になっている自然博物館の夏の恒例行事、「夏の昆虫観察会」に行…

キャンプに行ってきました。

たまには子育て話。タイトル通りキャンプに行ってきました。 じゃすこが生まれて初めてのキャンプです。私とママ、子供3人の5人でテントの中に泊まりました。 我が家は平均的で普通なファミリーキャンパーです。こだわりキャンプはしません。 じゃすこがまだ…

ぴょんこの運動会

世界がワールドカップで盛り上がっています。日本も勝ち点を積み上げてグループリーグ突破は目の前ですね。 世の中が熱くなっている最中、先日ぴょんこの運動会がありました。その前日にぴょんこが運動会のかけっこのために練習をしたいと言ってきました。 …

子供は親の期待に応えようとする

先日、うちの子達が通っている保育園を辞めてしまった先生に偶然会いました。 じゃすこが大きくなったところを見せたくて声をかけると少し立ち話ができました。 もう、保育園も辞めているので、すごくフラットな状況で話ができました。 うちの子達が通ってい…

ぴょんこの自主練習

たー君は、保育園の時の友達との集まりでサッカーやってスルスルドリブルでかわすところが見れました。それはママも見ていて、話にもなりました。 ママ「たー君サッカーできるようになってたね。」 私「友達が無気になってボール取りにきてたな。」 ママ「そ…

赤ちゃんが高熱をだす。

じゃすこは赤ちゃんです。保育園に4月から入園して1ヶ月を越えました。保育園に入園すると待っているのが、風邪をもらって帰ってくるという“洗礼”です。 GW前に少し熱を出して一回病院にかかりましたが、GWの休みもあったので、薬飲みながらゆっくりさせ…

GWだというのに

GWの後半戦です。4連休で、お出かけする人も多いでしょう。 しかし、私は胃腸炎になってしまいました。 子供からもらってしまうのが、いつものパターンですが、今回は私から。 どこでもらってきたのか分かりません。 他の家族に感染させないように気をつけな…

わたくしごとですが 減量のこと

ママが職場復帰し、我が家の赤ちゃんジャス子が保育園に行き始めたので、私も久々に送り迎えをすることとなりました。 保育園の送り迎えの時に顔を合わす我が子の友達のママ、パパの中には立ち話する程度の仲の人もいて、久々に保育園に姿を現した私に言う…

できない我が子にイライラすることについて

我が子ができない時ってイライラすることがあります。 ママは子供たちがおもちゃや書いた絵なんかを散らかしっぱなしにしているととっても憤慨しています。 私は子供が時間の使い方がルーズだとイライラしますね。テレビ見る前に宿題を先にやっておくとか、…

小学生 なわとびを跳んで 冬

小学生の冬の体育はなわとびをやります。今も昔もなわとびですね。 たー君は100均のなわとびを使っていましたが、なわとび上手な子がカッコいいなわとびを使っているのをママが見て、たー君もカッコいい系のなわとびを買うことになりました。 冬休み中に…

小学生と幼児をスキーに連れてって。スキー・スノボー遊び程度の私が、子供のスキーデビューからボーゲンができるようになるまでに考えたこと。

平昌五輪は競技会場の条件がハードそうですが、日本選手が躍動しています。10代から40代の葛西選手までと幅広い世代が勝負する姿に釘づけになっています。 休みの日に男子スノーボードのスロープスタイルをしていて、みんなで見ているとたー君とぴょんこが「…

小学生と幼児をスキーに連れてって。家族スキーに行くこと。

平昌五輪が開幕しました。私は、スキーでもスノボでもフリースタイル競技が好きです。自分はスノボをやりますが、モーグルがカッコいいですね。スノボは、解説の中井孝治さんの「カッコいいですねぇ。」が好きです。 冬の五輪は我が家にスキー旅行に行くきっ…

子どもは風の子だけど、風邪は困る。

子育てで一番悩ますことは何かと考えると、私の場合は病気だ。 病気になって発熱すると子供を休ませないといけない。共働きなので、会社を私かママかどちらかが休まないといけない。 一番大事なのは子供を病院に連れていって静養させること。 頭で分かってい…