運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

4年生

全員出場の功罪

全員出場が方針のジョカトレFC。 選手コース(ジョカトレFC)の体験の時から、コーチからは、 「練習試合あるんで来てくれていいですよ。」 と言ってもらえていた。そんな感じ。 全員出場となると、出場選手の能力の高さの違いでチームの総合力が変わってき…

スクールとは何なのか

サッカースクールとは何なのか。 サッカーの能力アップを目的にしてスクールに行かせたことがないし、体験すら行かせたことがなくて、つまり、実体験がないので、練習内容とか効果が分からないってのもありますが。 夏休みが終わって、夏合宿も行ったし、ち…

剥がすってなに?

剥がすっていう用語をよく聞きます。 私、この剥がすっていう意味が分かりません。 どういったことを言ってるのでしょう? 現在のJリーグもヨーロッパサッカーもよく見るんです。 実況も解説も聞きながら見てるんですが、剥がすっていう用語を聞いたことが…

歩くに止めるを落とし込む

蹴る、運ぶっていう技術を歩く動作に落とし込むことや、リフティングの動作とトラップの動作はちょっと違うということの、私なりの感覚を書きます。 歩く時の右足前出す、左足前出すという動作の中で一番力が抜けているのはいつかという話です。 歩き出す時…

リフティングにはやっぱり意味があった

私も小学生の頃はリフティングができないので、練習して回数増やしていきました。 ただ、リフティングが1000回できても、それで特別上手くなったっていう実感はありませんでした。 例えばトラップ上手くなるとか聞いたけど、上手くなったという感覚はありま…

歩くに技術を落とし込む

ドリブルの練習をほぼ毎日取り組んでいるたー君ですが、ドリブルの強化月間ってこれまでに何度か書いてきました。 私がたー君に求めているドリブルの練習ってのは、細かいタッチやジンガ、エラシコといったフェイントを混ぜて何人も抜いていってしまうドリブ…

初ゴールの価値

たー君がジョカトレFCに加入してから初ゴールを決めました。公式戦で決めたので驚きでした。 得点した日の試合は観にいってません。 家に帰ってくるなり、 たー君が明るい顔で、 「今日、逆転負けしたよ!おれ、点取った!」 私はその一声を明るく元気に言う…

ドリブルを練習する

どうやら右サイドハーフというポジションを与えられたたー君。 サイドは突破だ!ドリブル突破の一択だ!!とドリブルの練習をしようと誘って9月からほぼ毎日やってくれています。 なんだか半年に一回くらいドリブル強化月間がある気がします。 練習メニュー…

日曜日の夜もミーティングの日

金曜日の夜は親子で寝そべりミーティングをしてサッカーノートをつけていますが、週末に試合があれば、日曜日の夜に寝そべりミーティングで振り返りをしています。 振り返りミーティングの時には、試合の感想とコーチの話を書いています。 感想はチームが勝…

金曜日はミーティングの日

9月に入ってから2試合たー君の試合を見に行きました。 サッカーの理解度、チームがやろうとしていることの理解度が低いようにみえます。 なので、金曜日は床に寝そべってサッカーノートを一緒に書いて週末の目標を立てるようにしています。 その目標は今の課…

たー君に試合のタスクを与える

先日、ジョカトレBFCの試合を見に行って、試合に出ても何したらいいんだろうと自信なさげに出場していたたー君に、ほんとに分かりやすいタスクを与えました。 まず、失点の原因で交代の要因にもなったスローインです。 スローインは縦に投げろ。 当たり前の…

ママのモヤモヤ

唯一見に行った試合がやられっぱなしの負け試合。 試合には少し出たけど、ぱっとしない内容になんだかモヤモヤしているママ。 ママが感じるところ、 「たー君ジョカトレほんとにやりたいのかな?やる気が見られない」 ボール触れなかったしね。 唯一触ったの…

負け試合を見た。なんだかすっきりしない

ジョカトレBFCにとって秋の一番大きな大会が始まりました。 予選リーグ3試合やって1位と2位が決勝トーナメントに抜けられます。 リーグ戦2試合やってジョカトレBFCはもう2敗。 勝ち目あるかなというチームに1試合目に負け。2試合目は大敗でした。 これで、ジ…

チーム練がない間に足りない基礎技術を埋める

「本日も大気の状態が不安定です。 夕方よりにわか雨の恐れがあります。 傘を持って出かけた方がいいでしょう。」 最近、夕方から土砂降りが続いています。 傘じゃ防ぎきれないよ。 スーツでもカッパと長靴いるよ。 夕立というやつですが、雷鳴るとたー君の…

4年生のサッカーを観戦してみて

我が家は共働き夫婦の家庭です。 私もママも土、日休みで貴重な休日です。 ママが土曜日からなにやら家の用事を次から次とこなしています。 忙しそうにしながらママが、 「明日たー君試合でしょ。見に行くよ。」 というわけで、たー君がジョカトレになってか…

パスの意図と意識と無意識の自主練

動きがマシになってくるとパスの自主練も変わってきます。 対面パスのパス交換で止める蹴るの練習も短時間で終わらせて、違った方法でトラップ、パスの練習をしています。 まず、マーカーをひし形に置いたり、六角形に置いて、真ん中にも置いて、鳥かごに似…

体を入れ替える自主練習

今、取り組んでいる自主練習シリーズの2種類目です。 我が街のJクラブのボランチの選手はボール奪取が上手いです。 ピッチのど真ん中で斜め前と斜め後ろをケアしながらボールを奪えば前にドリブルやパスでチームの攻撃に加速力を与えます。 そのいぶし銀な…

自主練の取り組み内容も変わる

ボールの扱い方がマシになってきたたー君。 自主練も変わってきました。 1対1のコツをクセづけるために、1対1の練習をしています。 狙いは相手を先に動かして、その逆をつくクセ作りをしてるわけですが、合わせてマーカードリブルをします。 コーンドリブル…

雑感 プロ野球見てきました

プロ野球を観戦してきました。 ドームが多い中で、屋外のスタジアム。 夏の終わりの夜風に吹かれながら、プロ野球を見ながら、思ったことのいろいろ。 プロ野球の試合を見に行くといつも思うことは、毎日2万人、3万人の観客が入るってとんでもないことだなと…

久々の対面パス いつのまにかサッカーらしくなってた

夏休みに入ってからすぐにたー君は合宿へ行き、その後、ママの実家へ2週間居候をしていたので、一緒にボールを蹴るということが3週間くらいなかったわけですが、自宅に戻ってきたので、久々にボールを蹴りました。 そこで感じたこと。 率直に言うと対面パス…

久々の練習。ところ変われば暑さも変わる

私もお盆の時期には仕事が休みでした。山の日とお盆にやすんで9連休になりました。 私もママの実家に行って海水浴とかするんですが、いつまでも夏休みだったらいいのになぁとしみじみ思ってしまいます。 ママの実家からみんなで自宅に戻ってきたんですが、暑…

夏休み サッカー何日休みますか。

たー君はジョカトレの活動を7日休みます。まるっと2週間はクラブの練習やら試合やら参加しません。 その間はママの実家に帰って、海水浴やら、隣の家の子とカブトムシ探しに行ったり、祭りに行ったり、夏休みの宿題をします。 毎年過ごしてきたのと同じ夏休…

おれたちの街にはJリーグがあるの2

前回に続いて男臭いタイトルで始まりましたが、ぴょんこが初めてのJリーグ観戦に行った話です。 ぴょんこがスタジアムに向かって歩いてる時に、 「待ちわびた日がやっときたー」 って言っていたホームゲーム観戦。 まずは試合結果ですが、ホームチームが勝…

おれたちの街にはJリーグがある

なんだか男臭いタイトルで始まりましたが、今回はぴょんこの話です。 私が住んでいる街はとあるJクラブのホームタウンです。 なので、ホームスタジアムも近いし、ホームゲームを観戦しに行くのも近いです。 ホームクラブのステッカー貼ってる車が多かったり…

サッカー合宿

夏休みに入って、たー君は早速サッカー合宿へ行ってきました。 3泊4日のサッカー合宿のいろいろ書いていきます。 ジョカトレに加入して初めての合宿でした。 去年のスクールの合宿は遊びとサッカーでしたが、今年はサッカーにどっぷり浸かる合宿で、しかも4…

ビーチボールでリフティング

リフティングができるようになったたー君。 けど、見ていて足首と膝の使い方が固いです。 そこで、足首と膝の使い方を柔らかくするのが夏休みの課題です。 小学生低学年って足の甲を伸ばして、膝の高さぐらいで地面と平行保ちながらやるリフティングが多いよ…

ジンガをどう活かすか

ジンガはなぜにやるのか。効果は何なのか。サッカーの基礎技術の習得で一度は触れるだろうジンガ。一体何者か。 たー君がサッカーを始めなければ、知らなかっただろうジンガ。 これ、私がサッカーやっていた頃にテレビで見たブラジル人選手がやっていた奇妙…

バーモントカップで衝撃

たー君も少年サッカーやってて、最近は試合に行ったりもしているので、同じく少年サッカーに関わる大人の方から巷の少年サッカー事情が耳に入るようになりました。 つい最近バーモントカップというフットサルの大会があったそうです。その結果が衝撃で少しザ…

とうとう試合に出場

ジョカトレになったので、練習試合でも公式試合でも、試合があれば出場するチャンスはあります。 しかし、1ヶ月弱その機会に恵まれなかったたー君がとうとう試合に出場したそうです。 ただ、試合会場に行ってないので、見ていないという失態です。 6月から…

刷り込むなら3年生まで

パパと子供の少年サッカー成長日記から、反抗期との戦い日記になりつつある。 「子供を伸ばしたいなら親が離れなさい」というようなタイトルの本があったと思うが、読んだことないので、タイトルのみで同意してしまう今日この頃。 サッカーは自主練しないと…