運動神経中の下の子が少年サッカーするってよ。

小2からサッカーを始めた運動神経イマイチなたー君(中1)の、ジュニアユースでの自然体なフットボールライフのブログ。

6年生

サッカーを知らな過ぎた

五輪サッカー男子はメダルなしという結果で終わりました。 メダルなしという結果よりもショックだったのは、ニュージーランド戦、スペイン戦、メキシコ戦の日本チームの内容のなさです。 歴代最強といわれたチームが国内で早々から合宿を行って、連携を高め…

危機感しかない五輪のサッカー

たー君はママの実家の海の街でのバケーションから帰ってきました。 毎日釣り三昧で釣果も満足いくものだったようです。手の平と、足のくるぶしから下だけ白くてそのほかは真っ黒になって帰ってきました。 ママの実家は遠いので、バケーションから帰ってきて…

オリンピックのメダルラッシュに思う

オリンピックやっていますね。 国立競技場にあるオリンピックの五輪のモニュメントを見に行くぐらい子供達を連れていきたいなぁと思いつつ、新型コロナの感染者数と人の多さを気にして、やっぱり「連れていけないなぁ」と考え直す日々です。すぐそばでやって…

夏休み サッカーの予定を組む

あらゆるサッカーチームが、夏休みになるとチームの予定が通常時とは違って、夏休み用スケジュールになるのではないでしょうか。 たー君が所属するジョカトレFCも通常時とは異なる夏休み中スケジュールです。 練習の曜日も時間も通常時とは異なります。合宿…

無理のない無茶

たー君は骨折の金具がとれて、ギプスもとれました。 手の調子はどうだ?痛みはないか?ってことを聞くと。 「まあまあ」 「まあ、動くし(手を)使えるよ」という答えが返ってきます。 ちなみに、骨折したのは左手です。利き手の右手でなくて良かったなと思…

フットワークの自主練習

手を骨折していたたー君ですが、固定金具とギプスが取れたので、復帰に向けての練習として前々から考えていたのが、フットワークです。 手を骨折してから完治まで2ヶ月かかるので、固定金具とギプスのとれる1ヵ月は体力の維持とボールタッチの感覚の維持、そ…

おかえり

手を骨折していたたー君ですが、固定金具とギプスが取れたので、先週末からジョカトレFCに参加しています。 医者が言うにはまだ骨が固まって完治したわけではないので、転んで手をついてしまうようなことがあれば、骨折箇所に激痛があったりするそうでおとな…

ユーロ2020ファイナル 美しい朝、極上のフットボール

ユーロ2020ファイナルを今朝、ライブで見ていた人はタイトル通りの感想だと思います。 大会通してイタリアひいきで見てきたので、最高のフィナーレになりましたが、イングランドびいきの方は全く逆の感想かもしれません。 イタリア対イングランドの感想より…

ユーロ2020の感想文 世界との差

ユーロもいよいよファイナルです。 その前にまとめというか個人的な感想文です。 ユーロが始まる時にチームとしては、デンマーク、イタリア、ポルトガルに注目していました。この3チームがワクワクするようなサッカーを見せてくれそうだなと思ったからです。…

ドルトムント

近頃は、ユーロの観戦記事が多くなっていましたが、手を骨折して足は動くけど、運動ができないたー君のサッカーに関しては書いていませんでした。 復帰に向けての練習はやっています。 ランニングしておかないと復帰後の猛暑に倒れてしまうと思って、毎週、3…

ユーロ準決勝2試合目

ユーロ準決勝のもうひとつの試合は、イングランドとデンマーク。 結果は2-1でイングランドが勝ちました。今回も延長戦までもつれたので、たー君はそこから観戦。 試合内容はヤフーニュースとかで書いてあると思うので、ここでは書きません。デンマークのこと…

ユーロ準決勝1試合目

毎日ユーロの記事になっています。 スペイン対イタリアはPKでイタリアが勝ちました。 私は前半終了頃から観戦しました。 後半始まってイタリアのキエーザが先制点を取るまでは、硬直したゲーム。 スペインがポゼッションしていましたが、無理しない。イタリ…

歴代最強の代表チーム

代表チームの選手発表すると史上最強とか、歴代最強メンバーとか記事になりますよね。 今回のユーロを見ていて過去記事の「ユーロ一周目」にも書きましたが、イングランドが一番強いなと思います。 footballhajimel.hatenablog.com イングランドの過去の選手…

ユーロも中盤戦へ

ユーロの楽しさも伝えていきたいと思って、グループリーグの1周目終了時に一度記事を書きました。2周目、3周目も書こうと思っていましたが、気づけば決勝トーナメントが始まってベスト16が終わっていました。 私は、度重なる夜更かし&早起きで睡眠不足の泥…

怪我の期間の維持練習

たー君は手の骨折でサッカーお休み中です。 しかし、サッカーは足でやるものです。走ってやるものです。 なので、できることをやっています。 できることの中でも当然続けられるものは、ストレッチです。 お風呂上がりに股関節周り、背中の柔軟と足首体操を…

怪我の期間の使い方

手を骨折して、医者の運動禁止令によりサッカーを休むことになったたー君です。 その間に、春の県U12リーグが終わり、ジョカトレFCトップチームはシードリーグで2位でした。 シードリーグは手強い相手ばかりですが、よく2位になったなと思いました。 たー君…

サッカーをしない

突然ですが、たー君はしばらくサッカーから距離を置くことになりました。 このブログでも少年サッカーにまつわるたくさんのことを書いてきましたが、サッカーをやらない時は突然来るんだなと思います。 書き出しが意味深ですが、サッカーをやらない理由は怪…

ユーロ一周目

ユーロ2020のグループリーグが始まって全てのグループで1試合目が終わりました。 1周見ての感想です。 イタリアはスムーズですね。攻から守、守から攻、ボールのつなぎもサイドアタックもスムーズです。 ボランチのジョルジーニョがイタリアの全てですね。チ…

ドリブラーは言い過ぎた。

前前回のブログで「ドリブラーの悪い方」という記事を書きました。 たー君は試合中の選択肢として一番目に持っているのが、ドリブルという選択肢で、たてパス、くさびのパス、裏へのパス、センタリング、クロスボールをするには、目の前の相手DFを抜ききって…

ドリブラーの悪い方

チームの試合にしろ、スクールにしろ、見ていて変化を感じられるのは、ボールが自分のそばにある時のプレーは自信ありげだなと思います。ボールを持った時にしなやかになったなとも思います。 GOSスクールでの対人は5分5分でやれるようになってきたし、チー…

名門街クラブ水準

たー君が通っているGOSスクールにはJ1ジュニアもいるTOP10リーグで現在1位の名門街クラブの子がいます。 春の県TOP10リーグで話題になったのは、名門街クラブがJ1ジュニアに勝ったことです。 以前からどっちが勝ってもおかしくないとは言われてたので、今…

6年生になってからのスクール

4月からのGOSスクールは新5年、新6年となって、1つ上の学年のフィジカルにゴリゴリやられてた時に比べると、激しさが少なくなりました。 当たっては跳ね返されるスクールの上級生達に鍛えられていた数ヶ月前と比べると、気楽そうにトレーニングしているたー…

スクールとリーグ戦

GOSスクールを久しぶりに最初から見ることができました。 最近は途中からとか、最後の10分のゲームだけ見れていました。 1ヶ月前見た時よりも、1人トレーニングも対人トレーニングもよくできていました。 対人では、県TOP10リーグで出場している選手との…

自主練習 目標リフティング1000回

久々に個サルでサッカーを味わった私ですが、ピッチに立って味方とボールをつなぎ、相手とボールを追っかけていると、少年サッカーの時に良いサッカー選手になるためにはあんなことあるな、こんなことあるなとリアルに気づきます。 自分自身がサッカーをする…

映えるアタッカー、映えないレシーバー

私もそうですが、少年サッカーをする子供を持つ親です。 自分の子供に、アタッカー、パサー、ドリブラー、ストライカーのようなプレーを求めてしまいます。レシーバーの役割を話したことってないです。 攻撃はスピードありきで、速攻で始まり、速攻を加速さ…

個サルデビュー

気持ちを強くする方法を見つけたい。 サッカーをする機会を作って、自分の目でよく見てみたら、何か分かるかも。 そうだ、個サルに行こう。 ということで、個サルデビューしました。 たー君ではなくて、私が個サルデビューです。 25歳ぐらいの頃に社会人のサ…

何も言わないことにした

ブログをあげるのに間が空きました。 この理由は次回に書きたいと思います。 前回、県のシードリーグのバチバチ感にたー君の気持ちはついていけてないという記事を書きました。 リーグ戦にスタメン主戦として出ているトップ8の選手達のプレーを見ると、負け…

埋められない差を感じました

ジョカトレFCはただ今、U12の県リーグを戦っています。 チームのトップ8の選手達が頑張って、シードリーグの4位につけています。 トップ8の選手達のことをコーチはこう言います。 「チームの中では闘う気持ちの強い選手」 「チームの中では勝ちたい気持ち…

親子自主練でボールを使わない

たー君の試合中の動きを見ていると、スムーズな体の動きと、ぎこちない時とあります。 立ち方と背後をねらわれる時のバックステップは特にぎこちなさがあるなと思います。 立ち方は、棒立ち。 背後を狙われた時のバックステップは後ろにつんのめりそうになる…

周りの子の成長が良く見える

6年生になったチーム内でのたー君の現在地を一度整理しておきます。 ジョカトレFC6年生のチーム編成が変わりました。 Aチーム、Bチームという呼び方が変わって、 トップ8=8名で構成。主に県シードリーグなどの大きな公式戦で主戦となるチーム セカンド8=…